TDB電子認証サービスTypeA

よくある質問・トラブルシュートQ&A集

各Q&Aの一覧とリンクです。
Q&Aで解決しない場合は電子認証局ヘルプデスクをご利用ください。

Q01「TypeA」について

TypeAの料金やサービス、仕様に関する基本的なご質問など

Q02 お申込みの準備や方法について

お申込書の方法や申込書ご用意時のご注意、
申込書の訂正方法など

Q03 お申込み後の作業、お受取りについて

ICカードの受取時のご注意やキャンセル方法など

Q04 更新・失効・情報変更手続きの方法

有効期限切れのお知らせや更新の方法、
社名や代表者が変更した場合の手続き方法など

Q05 TypeAご利用ソフトのインストール

TypeAご利用ソフトや電子入札補助アプリをインストール際に
エラーが発生した場合のトラブルシュートなど

Q06 TypeAご利用ソフトの操作・設定

ICカードのロック解除方法や、PCの追加、失効の手順など

Q07 電子入札でのエラー・設定について

電子入札システムでエラーが表示された場合にご参照ください

Q08 電子申請、電子申告・納税について

e-TaxやeLTAX、e-gov電子申請に関する質問など

Q09 法人番号の格納について

会社法人番号に関する質問など

Q10 その他

電子委任状や入札情報配信サービスに関する質問など

Q05 TypeAご利用ソフトのインストール

  1. TypeAご利用ソフトのバージョンアップ手順
  2. 入札を控えているがバージョンアップはしないほうがいいのか
  3. 『ご利用ソフト更新ツール』 想定外の環境エラー解決方法
  4. ご利用ソフト更新ツール』 エラー番号(K***)ごとの対応方法
  5. 『ご利用ソフト更新ツール』 OS環境がサポート外の場合
  6. ユーザー名、ログイン名の2バイト文字制限について
  7. ICカード動作確認でのエラー解決方法
  8. 「ICカード動作確認」”CryptAPIの検証NG”の解決方法
  9. 受領書送信」でのエラー解決方法
  10. リポジトリ接続テスト」でのエラー解決方法
  11. 許可URLリスト更新」でのエラー解決方法
  12. 初期セットアップ」でのエラー解決方法
  13. 【電子入札補助アプリ】セキュリティ警告の対応方法
  14. 「予期せぬエラーが発生しました」
  15. ポート9980の通信に失敗しました
  16. 「ソケットアドレスに対するプロトコル、ネットワークアドレスでエラーが~」
  17. 『初期セットアップ項目エラー』1)電子入札補助アプリ
  18. 『初期セットアップ項目エラー』2)NetFramework
  19. 『初期セットアップ項目エラー』3)許可URLリスト
  20. 『初期セットアップ項目エラー』5)通信環境情報
  21. 『初期セットアップ項目エラー』6)Windows Defender
  22. 電子入札補助アプリの手動インストール方法