TDB電子認証サービスTypeA

よくある質問

  • 2年版(2年1ヶ月)、3年版(3年1ヶ月)、4年版(4年1ヶ月)、5年版(4年10ヶ月)をご用意しております。
    (+1ヶ月は更新用の作業期間として付与。)
    詳細は価格・有効期限をご参照ください。

    名義人交代などでICカードの格納情報を変更する場合、有効期間が残っていても新たに買い直して頂く必要がございます。その点も十分加味した上で選択ください。
    参考:代表者交代の場合の手続き

    なお、 有効期間の開始日は指定できません。ICカードの発行日が開始日となります。

    ※5年版のみ4年10ヶ月となっている理由
    電子署名及び認証業務に関する法律施行規則」第六条第四号により、特定認証業務の認定を受けた電子認証局が発行する電子証明書の有効期間は最長5年と定められています。 これはICカードの初期不良などで再発行しなくてはならない場合にも適用され、発行から再発行までの期間も合算して計算されます。 もしも有効期限を5年丁度とした場合、有効期間を短くして再発行するか、再度申込書類を頂く必要があり、結果としてお客さまの不利益となってしまいます。 そのため、4年10ヶ月とさせて頂いております。
    もちろんそれでも1年辺りの単価は最も安価ですのでご安心ください。

    以上

  • 以下手順にてスタートアップを有効にしてください。

    1. タスクトレイの▲を右クリックし、「タスクマネージャー」を開きます。
    2. 「スタートアップ」を開き、「Corerelay」をクリックしてから「有効にする」をクリックします。


      以上

  • ブラウザの不正キャッシュが原因と考えられます。
    以下をご参考の上キャッシュクリアを実施ください。
    Q07-10 ブラウザのキャッシュクリア手順

    以上

  • ポップアップブロックが原因と考えられます。
    以下をご参考ください。
    ⇒Q07-16 PIN入力後に「予期せぬエラーが発生しました」

    以上

すべて見る