景気・経済動向記事

生成AIの活用に関する企業アンケート

ChatGPTブームが追い風 生成AIを活用・検討している企業、6割超え
〜 検討するも「具体的な活用イメージ湧かず」が37.8%、実践に課題 〜

はじめに

生成AI(人工知能)を活用したビジネスの将来性に関心が高まっている。学習した膨大なデータをもとに、利用者が入力した質問やメッセージに対して、適切な回答(文章や画像、音楽など)を導きだす性能の高さについて、世界的に注目が集まっている。
とりわけアメリカのベンチャー企業であるオープンAI社開発の「Chat(チャット)GPT」を活用した事例が、国内でも多くのメディアで取り上げられて話題となっている。企業のさまざまな業務の生産性を高め、新たなビジネスチャンスになる可能性も秘めていると考えられる。
そこで帝国データバンクは、生成AIの活用状況などについてアンケートを行った。


■アンケート期間は2023年6月12日〜15日、有効回答企業数は1,380社(インターネット調査)

調査結果

  1. 1 生成AIについて、業務で活用・検討している企業は61.1%(【業務で活用している】9.1%、【業務での活用を検討】52.0%)
  2. 2 企業が活用したことがある、または活用したい生成AIは、『文章・コード生成AI(総合型)』が93.1%でトップ。また、『文章・コード生成AI』を具体的にみると、「ChatGPT」が87.9%で最も高く、米グーグル社の「Bard」(27.2%)、米Smartling社の「Smartling」(4.7%)が続く
  3. 詳細はPDFをご確認ください

お問い合わせ先

株式会社帝国データバンク 情報統括部
TEL:03-5919-9343  E-mail: tdb_jyoho@mail.tdb.co.jp

エリア別 関連記事

景気・経済動向のことなら帝国データバンクにおまかせください

こんなご要望ありませんか?

  • ケース1ここ数年で成長している業界の企業を知りたい。

    異業種企業の商品やサービスには、思わぬヒントが隠されていることがあります。
    業種・地域・事業規模ごとに御社の希望に合う企業をピックアップし、リスト化。
    業務提携などの準備資料にも活用いただけます。

  • ケース2円安対策のための情報が欲しい。

    円安で輸出が増えれば、仕入れも増えるため、新規取引先が必要になるかもしれません。
    様々な条件の中から取り引きするのに相応しい企業リストを提供。
    御社の業務形態に合わせたご提案を行います。

お問合せ・資料請求はこちらから

景気・経済動向 関連サービス

景気・業界の動向