2021/1/14
医療機関の倒産動向調査(2021年)
「診療所」の倒産、前年比1.8倍に急増
〜 2021年の医療機関の倒産33件 〜
はじめに
コロナ禍で感染リスク回避に伴う患者減少や感染者増加に伴う労働環境の悪化などで経営動向が注目されてきた医療機関。近時はオミクロン株拡大を背景とした医療従事者の休職増加が大きな問題となっている。そうしたなか、2021年の倒産動向はどのように推移したのだろうか。2021年の医療機関の倒産(法的整理、負債1000万円以上)について調査した。
調査結果
- 1 2021年の医療機関(病院、診療所、歯科医院)の倒産は33件、負債総額は94億300万円
- 2 「病院」の件数が2000年以降、2015年と並び最低水準、「診療所」は2009年(27件)に次ぐ高水準
- 3 負債額最大の倒産は医療法人友愛会(社団)で約52億円
- 4 負債額最大の倒産は医療法人友愛会(社団)で約52億円
