業界情報記事

医療機関の倒産動向調査(2021年)

「診療所」の倒産、前年比1.8倍に急増
〜 2021年の医療機関の倒産33件 〜

はじめに

コロナ禍で感染リスク回避に伴う患者減少や感染者増加に伴う労働環境の悪化などで経営動向が注目されてきた医療機関。近時はオミクロン株拡大を背景とした医療従事者の休職増加が大きな問題となっている。そうしたなか、2021年の倒産動向はどのように推移したのだろうか。2021年の医療機関の倒産(法的整理、負債1000万円以上)について調査した。

調査結果

  1. 1 2021年の医療機関(病院、診療所、歯科医院)の倒産は33件、負債総額は94億300万円
  2. 2 「病院」の件数が2000年以降、2015年と並び最低水準、「診療所」は2009年(27件)に次ぐ高水準
  3. 3 負債額最大の倒産は医療法人友愛会(社団)で約52億円
  4. 4 負債額最大の倒産は医療法人友愛会(社団)で約52億円
詳細はPDFをご確認ください

お問い合わせ先

株式会社帝国データバンク 東京支社 情報統括部
TEL:03-5919-9342 FAX:03-5919-3148

医療業界の基本情報・動向

業界調査なら帝国データバンクにおまかせください

こんなご要望ありませんか?

  • ケース1異業種への新規参入を検討しているので、知見がある人にサポートしてほしい。

    御社がその業界に適しているか、またどういう戦略で参入するのが最良かなどの検討材料になる最新の業界情報を提供。業界調査はもちろん御社のビジネスを踏まえたうえでのアドバイスも承ります。

  • ケース2自社が業界内でどのような位置にいるか、客観的に知りたい。

    御社が提供する商品・サービスの業界内での売り上げランキングを調査し、報告。
    ライバル会社が明確になるため、営業戦略を立てる際の資料づくりや、上場の準備資料を揃えるのにお役立ていただけます。

お問合せ・資料請求はこちらから

業界調査関連 関連サービス

景気・業界の動向