
- TOP
- ビッグデータ分析(アカデミア)
Topics
- 2021/3/22
-
TDB-CAREEオンライン・シンポジウム「新型コロナウイルス感染症の消費者行動・企業成果への影響」開催
- 2020/10/30
-
DEMLセンターが能勢鋼材との共同研究において複数台のトラックによる配送ルート設定の自動化アルゴリズムの構築を実現
- 2020/1/30
-
WiDS TOKYO@YCUワークショップ−アイデア創出の体験ワーク開催
- 2020/1/29
-
第2回 WiDS TOKYO @ Yokohama City University開催
- 2019/12/16
-
第5回 WiDS TOKYO@YCUワークショップ「アイディア・チャレンジ2020への誘い」開催
- 2019/ 9/26
-
データサイエンス分野での人材育成を推進するため、帝国データバンクと兵庫県立大学が連携協定を締結
- 2019/ 8/20
-
第4回 WiDS TOKYO@YCUワークショップ「データサイエンスの未来とWiDS」開催
- 2019/ 7/24
-
第1回 WiDS TOKYO@YCUワークショップ「SDGsとデータサイエンス」開催
- 2019/ 7/11
-
データサイエンス分野の発展に向け、帝国データバンクと滋賀大学が共同研究センターを設立
- 2019/ 4/11
-
データサイエンスの推進に向け、帝国データバンクと武蔵野大学が連携協定を締結
- 2018/12/13
-
TDB特別協賛 WiDS Tokyo @ Yokohama City University開催
- 2018/ 7/12
-
データサイエンス分野の発展に向け、帝国データバンクと横浜市立大学が連携協定を締結
- 2018/ 3/27
-
「一橋大学経済学研究科 帝国データバンク企業・経済高度実証研究センター」設立
- 2017/11/30
-
データサイエンス分野の発展に向け、帝国データバンクと滋賀大学が連携協力の協定を締結
研究センター・研究講座
-
東京工業大学
帝国データバンク先端データ解析共同研究講座企業の大規模データを活用した未来予測シミュレーションモデルの構築
-
一橋大学経済学研究科
帝国データバンク企業・経済高度実証研究センター日本の企業行動・産業構造・地域経済等とその長期的な変化に関する実証研究
共同研究一覧
帝国データバンクでは、大学との共同研究、インターンの受け入れに積極的に取り組んでいます。
ご興味がある方はお問い合わせください。
-
東京大学 柴崎研究室
空間情報と企業ビッグデータを用いた経済社会における法則や原則についてのリバースエンジニアリング
-
東京大学 渡邉研究室
企業ビッグデータの最適なビジュアライゼーション手法の開発
-
東京大学 城所研究室
取引ネットワークに依拠した広域的企業移転の解明
-
九州大学 馬奈木研究室
新国富指標とネットワーク分析から洗い出す投資効果分析
>見えない価値を測る:新国富指標 -
横浜国立大学 池島研究室
公共調達と企業ビッグデータによる衰退の取引分析
-
北海道情報大学
伊藤研究室時空間ネットワークのビジュアルアナリティクスによる取引データ解析
連携協定
実践的な視野を持つデータエンジニア・データサイエンテイストの育成とデータの社会的活用推進、講義の実施、インターンシップや共同研究の実施を目的とした協定を各大学と締結しています。
データサイエンス教育
共同研究論文一覧
こちらを覧ください。
お問い合わせ先
株式会社帝国データバンク プロダクトデザイン部 プロダクトデザイン課
TEL:03-5775-1092 FAX:03-5775-3168
E-mail:bigdata@mail.tdb.co.jp