- トップ
- TDB電子認証サービスTypeA
- 価格・有効期間
TDB電子認証サービスTypeA価格・有効期間
- ICカードの有効期間・ 価格について
ICカードの有効期間は2年、3年、4年、5年の4種類です。
過去にICカードを発行した事がある組織に対しては自動的に2枚目以降料金にてご提供します。- ご請求について
ご請求書は商品とは別にお届けいたします。
■ ICカードの有効期間・価格について
2年版(760日)、3年版(1,125日)、4年版(1,490日)、5年版(1,765日)よりお選びいただけます。
有効期間 | 2年版 | 3年版 | 4年版 | 5年版 |
---|---|---|---|---|
1枚目(初回) | 28,000円 | 33,000円 | 42,000円 | 48,000円 |
2枚目以降 | 26,000円 | 30,000円 | 38,000円 | 43,000円 |
10枚以上同時 | 20,000円 | 28,000円 | 36,000円 | 41,000円 |
専用ICカードリーダ(USB接続タイプ) | 6,500円(税別) |
---|
【注意事項】
※有効期間の開始日はICカード発行日からとなり、ご指定は出来ません。(更新でお申込頂いた場合も同様です)
詳細はこちらをご参照ください。
※「2枚目以降」料金は、過去にTypeA ICカードをご購入された事がある企業からのお申込み全てに適用されるほか、新規で複数枚お申込みされた場合にも2枚目から適用されます。
※「10枚以上同時申込」料金は、同一名義人で一度に10枚以上お申込み頂いた場合にのみ適用されます。
※1年当りの参考価格は料金を月数で割ったものです。(2年版の場合:28,000÷25×12=13,440)
【関連Q&A】
⇒Q01-03 ICカードの有効期間について(5年版が4年10ヶ月の理由)
⇒Q01-05 ICカードリーダライターは必要ですか?
⇒Q01-06 ICカード、ICカードリーダライターの価格について
⇒Q01-07 ICカード失効時の返金制度はありますか?
⇒Q04-01 有効期限が切れる前のお知らせはありますか?
【割引サービスについて】
何らかの理由でICカードを買い替える場合に、残り有効期間に応じた割引を適用させて頂く「残存期間割引制度」、
「「日本商工会議所」「全国商工会連合会」会員様向け割引」をご用意しております。
詳しくは割引サービスをご確認ください。
■ ご請求について
別途、請求書を送付いたしますので、弊社指定口座までお振込みください。
*COSMOSNETをご利用のお客様はCOSMOSNETの請求情報確認画面より請求内容をご確認頂けます
*申込書受付後のキャンセル、返金はお断りしております。予めご了承ください。