お気軽にお問い合わせください
2025.08.22雇用・人材 アンケート
女性管理職・女性役員の割合、ともに過去最高も上昇幅はやや鈍化 ~男性育休取得率は2年で8.6ポイント増 中小企業では人的余裕のなさがネックに~
2025.08.20景気動向 海外 政策・法制度
トランプ関税、2025年度の実質GDP成長率を0.4ポイント下押し ~ 輸出は1.3ポイント下押し、倒産件数が約260件上乗せの可能性も ~
2025.08.19雇用・人材 アンケート
企業の50.8%が正社員不足 3年連続で半数超の高水準 「猛暑による作業効率低下が影響している」 との声も
2025.08.18倒産・休廃業
12.8万社が倒産リスクに直面 市場淘汰が進むも、小規模事業者のリスク顕在化 ~半年間で『製造業』4,894社、『建設業』1,203社 高リスク企業が増加~
2025.08.18動画 倒産・休廃業
「全国企業倒産集計」2025年7月報の結果と見通しを解説 ~倒産件数、2カ月連続で増加し、今年最多に
2025.08.15サプライチェーン 注目企業
トヨタサプライチェーン企業、全国に3万9344社 「増収」企業割合は低下 ~業種別「Tier1」最多はソフト開発業、都道府県別では「愛知県」が1万881社で最多~
2025.08.13動画 景気動向
TDB景気動向調査2025年7月の結果と見通しを解説 ~ 自動車関連が回復 トランプ関税の不透明感弱まる ~
現在の景況感などを素早く的確に把握するため、2002年5月より「TDB景気動向調査」を毎月インターネットで実施しています。当調査は全国で2万7千社を超える企業にご協力いただいている、月次の景況調査では国内最大の統計調査です。
2025.07.31動画 政策・法制度
~中小企業の賃上げ、価格転嫁、人材確保を実現する新しい政府支援策~
2025.07.10動画 景気動向
TDB景気動向調査2025年6月の結果と見通しを解説 ~ 国内景気は今年初の改善も小幅にとどまる トランプ関税への懸念続く ~
2025.08.05景気動向 アンケート
国内景気は小幅ながら2カ月連続改善 ~ トランプ関税に関する日米交渉の合意で不確実性は後退、個人消費の動向が焦点に ~
2025.08.08物価・価格
2025年6月のカレー物価1食440円 1年3ヵ月ぶり前月比低下
2025.07.31物価・価格
8月の飲食料品値上げ、1010品目 前年比1.5倍の増加
2025.07.11物価・価格 アンケート
企業の5割超、物価高対策に消費税「減税」効果的 「現金給付」の5倍 ~求める政策「社会保険料の軽減」がトップ、「手取り増」望む声が多数~
2025.07.10物価・価格
2025年5月のカレー物価 1食441円 最高値を更新 6月は15カ月ぶりに前月から「値下がり」予想
2025.08.06雇用・人材 倒産・休廃業
従業員「退職」で倒産、前年比1.6倍に急増 過去最多を大幅更新へ
2025.07.15雇用・人材
「上場企業」の平均年収、2024年度は671.1万円 「過去20年で最高」更新
2025.07.04雇用・人材 倒産・休廃業
上半期の人手不足倒産202件、2年連続で過去最多を更新 労働者派遣・老人福祉事業など、サービス業でも大幅増加
2025.08.19環境 アンケート
「SDGsに積極的」な県内企業は50.0%初めて前年を下回る 「取り組んでいる」県内企業は過去最高 しかし、中小・小規模企業では取り組みが進まず
2025.08.18環境 アンケート
SDGsに「取り組んでいる」企業の割合が初めて減少 ~「余裕のなさ」や「取り組みのハードル」が足かせに、取り組みの効果は「企業イメージの向上」がトップ~
『SDGsに積極的』な県内企業58.2% 「消極的企業」は減少せず、進捗懸念 ~「実践企業」は43.3%と過去最高も、格差拡大「業績不振」や「ハードルの高さ」が足かせに~
2025.08.14環境 アンケート
「SDGsに積極的」は51.2%、初の前年比低下 ~「余裕のなさ」や「人手不足」が足かせに~
2025.08.13物価・価格 倒産・休廃業
「物価高倒産」2025年に入り17件発生、高水準で推移 ~過去最多の2023年に迫る勢い~
2025.08.13環境 アンケート
「SDGsに積極的」は51.8%、初めて前年から低下 ~「実践企業」は過去最高も「意欲あり」がダウン 「余裕のなさ」や「取り組みのハードル」が足かせに~
企業概要データベース COSMOS2
全国の企業情報を収録した日本最大級のデータベース。 企業信用調査で調査員が毎日調査している情報をデータベース化しており、ネットや公開情報から集めただけの情報とは精度がまったく異なります。 新規開拓のための営業リストとして、顧客管理の基礎データとしてお使いください。
カテゴリー
データ収集
業界・市場調査
帝国データバンクの「業界・市場調査」は、ビジネスの現場で日々顕在化する「知りたい」を日本最大級のデータベースと企業調査力を活用し、ニッチな業界でも的確にターゲットを抽出し、インターネットリサーチ、アンケート調査など、多様な調査手法を駆使して情報収集をご支援します。
調査
帝国ニュース電子版
全国各地の倒産企業の負債額、原因などの概要をレポート。リスク管理に欠かせない「倒産情報」や「債権者名簿」を筆頭に、話題の企業の動向など、与信管理をはじめとするビジネスに有益な最新の情報をオンラインでご覧いただけます。
Webサービス・ツール
倒産予測値
取引先が突然倒産して債権を回収できない場合、経営は大きな打撃を受けます。その一方で、取引先の数が多いとリスクを把握しきれず、すべての企業の変化を追い続けることも現実的に困難です。 帝国データバンクの倒産予測値サービスでは、企業が1年以内に倒産するリスク情報を提供します。毎月の倒産予測値をモニタリングすることで、企業の状態変化や倒産の兆候を早期に把握し、適切な取引判断をサポートします。
TDB REPORT ONLINE
話題の経済トピックスに関するTDBオリジナルデータや識者・経営者へのインタビュー、主要な業界の動向や各種データ類をオンラインで発信。インターネットでいつでもどこでも旬の経済記事や業界動向を閲覧でき、貴社の企業価値向上や業務拡大をサポートします。
マーケティングデータ
お客さまからお問い合わせをいただくことの多い成長業界や特定業態、海外進出企業について、あらかじめパッケージ化した企業リストをご提供します。
条件指定企業リスト
業種や売上高などの条件だけでなく、信用調査報告書に記載された定性情報から特定のキーワードやフラグを活用し、企業リストを作成します。これにより、単純な条件だけでは抽出できない情報も網羅し、より精度の高いリストを提供いたします。