業界情報記事

旅行業界の景況感に関する動向調査

トラベルDI、5カ月連続で全産業を大きく上回る
インバウンド増や5類移行で急回復
〜 3カ月連続で50超え、2023年7月は55.2 〜

はじめに

新型コロナ感染症の「5類」移行後、初めての夏休み・お盆シーズンを迎えた。新型コロナにより大きなダメージを受けた旅行業界だが、2022年10月に入国者に対する水際対策が緩和されて以降、訪日外客数は順調に増え、2023年6月は207万3,000人と新型コロナ前の2019年6月の72.0%まで回復した。国内の旅行需要も拡大しており、旅行業界は活気を取り戻している。
そこで、新型コロナ流行前から現在に至るまでの旅行業界(一般旅行業、国内旅行業、旅行業代理店業)に絞った景気DI1の動きを調査した。


■景気DI1は、TDBが算出する全国企業の景気判断を総合した指標。50を境にそれより上であれば「良い」、下であれば「悪い」を意味し、50が判断の分かれ目となる
■本調査は、景気動向オンライン(https://www.tdb-di.com)およびTDB REPORT ONLINE(https://www.tdb-publish.com)に掲載している

調査結果

  1. 1 長い低迷期から脱却。インバウンド増や全国旅行支援、5類移行で急回復
  2. 2 2022年度の国内旅行の取扱額、2兆3,899億円とコロナ禍前に迫る
  3. 詳細はPDFをご確認ください

    お問い合わせ先

    株式会社帝国データバンク 情報統括部
    TEL:03-5919-9343  E-mail: tdb_jyoho@mail.tdb.co.jp

    サービス業界の基本情報・動向

    業界調査なら帝国データバンクにおまかせください

    こんなご要望ありませんか?

    • ケース1異業種への新規参入を検討しているので、知見がある人にサポートしてほしい。

      御社がその業界に適しているか、またどういう戦略で参入するのが最良かなどの検討材料になる最新の業界情報を提供。業界調査はもちろん御社のビジネスを踏まえたうえでのアドバイスも承ります。

    • ケース2自社が業界内でどのような位置にいるか、客観的に知りたい。

      御社が提供する商品・サービスの業界内での売り上げランキングを調査し、報告。
      ライバル会社が明確になるため、営業戦略を立てる際の資料づくりや、上場の準備資料を揃えるのにお役立ていただけます。

    お問合せ・資料請求はこちらから

    業界調査関連 関連サービス

    景気・業界の動向