レポート長野県建設業売上高ランキング〈2023年度・速報〉

上位30社の総売上高は5578億円、過去最高水準 ~ 増収企業は21社、北野建設が2年連続でトップ ~

2024/05/28
食品

はじめに

2023年度の長野県内の経済環境は、新型コロナウイルスの影響緩和から人流は回復基調となり、延期や凍結されていた設備投資計画が再開。半導体不足を補うため工場建設も活発化し建設需要は全体として堅調に推移した。帝国データバンク長野支店が毎月実施しているTDB景気動向調査で算出する長野県建設業の景気DI(50が良悪判断の境目)は、2023年度中に完工を迎える受注案件の取り込みが佳境であった2022年8月から2023年9月までの14カ月間中、12カ月は50以上と良好であった。

一方で、エネルギー・建築資材価格が高騰し、人手不足が深刻化するなど、建設業界を取り巻く営業環境は不透明感を増した。

2023年度、県内大手建設業者の業績はどう推移したのだろうか。帝国データバンク長野支店では2000年度以降、県内建設業売上高ランキング(上位30社)を作成しているが、今回2023年度に到来した各社の決算(2023年4月期~2024年3月期)を対象としたランキングを集計した。

■5月17日現在で判明したデータに基づく、各社単体の数字
■3月決算で株主総会が終了していない企業の数字は決算案

調査結果

  1. 上位30社の総売上高は5578億1400万円、2000年度以来最高水準
    2023年度長野県内建設業売上高ランキング集計における上位30社の総売上高は5578億1400万円となり、前年度を9.3%上回った。2022年度から2年連続で増加し、調査を開始した2000年度以降で最高水準になった
  2. 北野建設が2年連続で売上高トップ、年売上高200億円以上は8社
    長野県建設業売上高トップは、2024年3月期に年売上高819億3900万円を計上した北野建設(株)(長野市)で、2022年度に続き2年連続のトップになった。2位は(株)角藤(長野市)、3位は(株)守谷商会(長野市)
  3. 増収企業21社、減収企業9社、増収企業が減収企業を上回るのは13年連続
    売上高上位30社のうち、増収となった企業は21社、減収は9社。伸び率が最も大きかったのは(株)鹿熊組(長野市)の252.9%増。積水ハウス建設上信越(株)(千曲市)が68.5%増で続いた
詳細はPDFをご確認ください

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

お問い合わせ先 株式会社帝国データバンク 長野支店 TEL:026-232-1288 FAX:026-232-5383