レポート株式会社大水など2社

2023/05/15

TDB企業コード:250363314 茨城県ひたちなか市 不動産賃貸 特別清算開始命令受ける 負債44億円

「茨城」 (株)大水(資本金2700万円、ひたちなか市馬渡2525-36、登記面=東京都練馬区小竹町1-11-2、代表清算人川又保氏)と、関係会社のカシマ冷食(株)(TDB企業コード:250111344、資本金3500万円、ひたちなか市馬渡3839-1、登記面=同所、同代表清算人)は、4月26日に東京地裁より特別清算開始命令を受けた。

 (株)大水は、1963年(昭和38年)創業、72年(昭和47年)7月に法人改組された。冷凍水産食品の製造や仕入販売を主力事業とし、商品開発力や中国現地法人での低価格加工を強みに大手商社等へ販路を築き、ピーク時は年売上高約70億円の実績をあげていた。

 しかし、管理面での弱さから不良債権が相次ぎ、また不動産取得や海外投資などに関わる過大な借入金によって資金繰りが悪化。こうしたなか、経営再建を図るため事業の柱である冷凍水産食品の部門を切り離し、不動産賃貸業に転換していた。その後、膨らんだ債務の圧縮を目的に、所有不動産の売却を進めていたものの、資産処分に目処がついたことから、今回の措置がとられた。

 カシマ冷食(株)は、1977年(昭和52年)創業、79年(昭和54年)7月に法人改組された冷凍食品の製造販売業者。(株)大水のグループ会社として事業を行っていたが、3億円を超える債務超過に陥るなど業績は低迷。そのため、事業の継続が難しくなり2001年8月には全従業員を解雇、実質本店を(株)大水に移転し立て直しを目指すも、事業活動の再開を果たすことができなかった。

 負債は、(株)大水が約40億円、カシマ冷食(株)が約4億円、2社合計で約44億円が見込まれる。