レポート株式会社じゅう

2021/03/09

TDB企業コード:800320745 福岡県福岡市中央区 マンションディベロッパー 破産手続き開始決定受ける 負債57億3000万円

「福岡」 (株)じゅう(資本金5000万円、福岡市中央区薬院3-16-26、代表山端勉氏)は、2月24日に福岡地裁より破産手続き開始決定を受けた。

 破産管財人は平岩みゆき弁護士(福岡市中央区警固2-18-7、けやき通り法律事務所、電話092-712-0266)。

 当社は1983年(昭和58年)1月に設立。福岡県を中心とする九州各地を営業エリアとしてファミリータイプのロープライスマンションの分譲を行っていた。「JGM」の自社ブランド名で営業を展開して、地場中堅のマンションディベロッパーに成長し、ピークとなる1997年12月期には年売上高128億円を計上していた。

 しかし、販売競争の激化で売り上げは低迷を余儀なくされ、2002年12月期の年売上高は約97億円3000万円にダウン。マンション用地取得などに伴う多額の借入金が資金繰りを圧迫していた。2005年にはメインバンク主導の下、グループ再編の一環として主業を不動産管理に変更。マンション販売事業は関係会社である(株)ジェイジーエム(福岡市中央区、TDB企業コード:800709697)に移管していた。事業を継承した同社によってグループ全体の事業再建を図っていたものの、業容は回復せず2007年11月に自己破産を申請。じゅうも休眠状態に入っていた。

 負債は約57億3000万円(保証債務を含む)。