レポート印刷業界の動向と展望

2024/03/29
印刷・出版

【目次】

■業界の概要
■市場の動向と展望
■印刷業の業績動向
■印刷機械、印刷インキ製造業の業績動向
■統計データ、関連法規・団体
■業界天気図

■業界の概要

紙媒体から電子・情報処理の新分野へ事業拡大

印刷事業は顧客からの注文を受けて印刷物をつくる受注型製造業で、「商業印刷」、「包装印刷」、「出版印刷」、「事務用印刷」、「建装材印刷」など需要が多岐にわたる。業界大手は従来の紙媒体から電子・情報処理などの新分野へ事業領域を拡大している。

印刷市場は縮小傾向続く

デジタル化の進展にともないペーパレス化が進み、印刷媒体の市場は縮小傾向にある。

経済産業省の「生産動態統計調査」によると、印刷製品生産金額は2007年の約4,539億円から2020年には約3,465億円まで約23%落ち込んだ。その後3年連続で前年比増加し、2023年には約3,570億円に回復したものの、新型コロナ禍前の2019年の水準に達していない。この傾向は印刷機械や印刷インキの市場にも波及しており、業界環境は厳しい。

大手はデジタルメディアやエレクトロニクス関連など事業の多角化を進め、中堅・中小企業では事業統合の動きが見られる。印刷機械製造業や印刷インキ製造業は、高付加価値製品の開発に注力する。

■業界天気図

業界の情勢を、「快晴/晴れ/薄日/曇り/小雨/雨/雷雨」の7段階で表しています。

印刷

2022年度
2023年度

印刷機械、印刷インキ製造

2022年度
2023年度
TDB REPORT ONLINEログインページへ