レポート「日野自動車」グループ サプライヤー状況調査(全国&埼玉県)
不正問題拡大で国内向けトラック出荷できず サプライヤー8500社、関連従業員51万人に影響も ~ 埼玉県内サプライヤーは618社、1次が58社、2次が560社 ~
はじめに
各種トラック・バスなど商用車大手の日野自動車で発覚した、ディーゼルエンジンの性能試験を巡る不正問題は、8月に入り新たに小型エンジンでも不正が判明。主力の中大型トラックやバスに加えて小型トラックの出荷も停止したことで、国内向けトラックのほぼすべてが出荷できない状態となった。事態の長期化に加え、問題収束後も生産回復が遅れる場合、日野自動車とそのグループだけでなく取引依存度が高い中小サプライヤーへも影響が及ぶとみられ、その動向に対しては中長期的な注視が求められよう。
■「日野自動車」グループとは、日野自動車及び2021年3月期の有価証券報告書に記載のある国内製造グループ会社。対象企業は下記の通り日野自動車(株)(東京都日野市・TDB企業コード:985712409) / 福島製鋼(株)(福島県福島市・180010081) / 理研鍛造(株)(群馬県前橋市・985860902) / (株)ソーシン(埼玉県入間市・270065051) / (株)武部鉄工所(神奈川県厚木市・985414701) / (株)トランテックス(石川県白山市・200222087)
■対象は「製造・卸売・サービス」の3業種のうち、自動車製造、またはそれに関連した商材を取り扱う企業で、かつ資本金3億円以下の企業を「サプライヤー」と定義している
■「日野自動車」グループの複数社と取引関係がある企業については1社としてカウント。なお、取引の有無・売上高・所在地は最新の調査データを反映しているが、その後変動している可能性がある
調査結果
- 「日野自動車」グループ、サプライヤーは全国に8542社 関連従業員は51万人
- 1次・2次ともに自動車部品関連産業が上位を占める
- 埼玉県内のサプライヤーは618社、売り上げ規模「1~10億円未満」が6割弱で最多
- 埼玉県内のサプライヤーの従業員規模、「6~20人以下」が3割超で最多

Contact Usお問い合わせ先
担当部署
お問い合わせ先 株式会社帝国データバンク 大宮支店情報部 TEL:048-643-2146 FAX:048-645-7578