レポート2021年度長野県内機械系製造業売上高ランキング

上位50社の総売上高は3兆1345億円、初の3兆円台 ~ 伸び率は調査開始後最大の20.4%、増収企業は41社 ~

2022/08/18
機械

はじめに

長野県内に多数集積する機械系製造業は、海外の動向も含め景気の動きに敏感に反応し、大きく上下動する特徴を持つ。近年は米中貿易摩擦や世界的な新型コロナウイルス感染拡大により環境が悪化し、業績が伸び悩むケースも散見されたが、コロナからの回復局面では他の産業と比べ高い景況感を維持し、県内景気を牽引してきた。輸出関連企業が多く、円安の進行が追い風となる反面、原材料価格の高騰、さらには半導体などの調達難にも直面している。

先般行った「2021年度長野県内企業売上高ランキング(全業種・上位100社)」では、100社中製造業が46社を占め、そのうち機械系製造業は35社がランクイン。大幅増収企業も多く、100社の総額が初めて5兆円を突破する原動力となった。

帝国データバンクでは毎年、県内機械系製造業者を対象とした売上高ランキング(上位50社)を作成しているが、今回2021年度(2020年4月~2021年3月)に到来した各社の決算期における売上高を対象に最新のランキングを作成した。連結決算を行っている企業も、すべて単体の数字を採用している。なお、機械系製造業とは日本標準産業分類で「機械製造業」「電気機械器具製造業」「輸送用機械器具製造業」「精密機械、医療機械器具製造業」に該当する業種。

調査結果

  1. 上位50社の総売上高は3兆1345億7500万円、前年度比20.4%増
    2021年度県内機械系製造業売上高ランキングにおける上位50社の総売上高は、前年度比20.4%増の3兆1345億7500万円。伸び率は調査開始後最大。総売上高も初めて3兆円を突破し、過去最高を更新した。前年度を上回るのは3年ぶり
  2. 増収企業41社、減収企業6社、増収企業は過去最多と並ぶ
    50社のうち増収企業は41社、減収企業は6社(3社は比較せず)。増数企業は前年度の16社から25社増加した。増収企業数は、2017年度と並び過去最多。また、3年ぶりに増収企業が減収企業を上回っている
  3. 上位5社は変動せず、新たに3社がランクイン
    売上高トップは、2022年3月期に8234億4800万円を計上したセイコーエプソン(株)(諏訪市)で、同社がトップとなるのは調査開始以来22年連続。ミネベアミツミ(株)(御代田町)、新光電気工業(株)(長野市)、(株)竹内製作所(坂城町)、日本電産サンキョー(株)(下諏訪町)までの上位5社は前年度と変わっていない。前年度圏外から新たにランクインしたのは3社
詳細はPDFをご確認ください

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

お問い合わせ先 株式会社帝国データバンク 松本支店 TEL:0263-33-2180 FAX:0263-35-7763