レポート2024年「主要レジャー施設(テーマパーク)」価格調査

主要レジャー施設、約2割でチケット値上げ~「水族館」の入場料平均、初の2千円台運営コスト増が要因~

2024/07/18
物価・価格

はじめに

値上げの動きが「モノ」から「サービス」へと波及する動きが広がり、花火大会などコト消費にも「一部有料化」や「高額化」の動きが急速に広がっている。他方で、日本生命保険(大阪・中央)が実施したアンケート調査では、今年の夏休みについて予算を「減らす」と回答した人の割合が前年から増加し、「増やす」を上回るなど、娯楽に対する節約志向は強まる兆しを見せている。

こうした情勢を背景に、レジャー施設における2024年の値上げ施設数は前年から半減するなど、値上げの動きは鈍化した。ただ、電気代や人件費をはじめとしたコストアップを背景に「値上げに踏み切らざるを得ない」施設もあるなど、レジャー施設の値上げ圧力は引き続き高い傾向がみられる。2025年以降も、チケット料金改定に踏み切る施設が再び増加する可能性がある。

■全国の主なレジャー施設(遊園地・テーマパーク・動物園・水族館)190施設のチケット料金の価格動向について調査を行った
入場料=チケット料金のうち、施設へ入場するために必須となる金額
フリーパス=チケット料金のうち、入場料に加え、別に設定される1Dayパス料金または入場料が設定されていない施設の回数券料金
■「遊園地」は、大規模な体験型アトラクション(遊具)を有するテーマパークを含む
■一部施設で料金体系が変更されたため、2023年以前の価格を再集計した。修正後の数値は本調査データに反映されている

調査結果

・施設の維持管理コストは上昇続く 2025年以降も値上げ続く可能性
・主要レジャー施設、約2割でチケット値上げ 高額化の動き鈍化 入場料平均は1629円

20240718_2024年「主要レジャー施設(テーマパーク)」価格調査.pdf

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

株式会社帝国データバンク 情報統括部 TEL:03-5919-9343 E-mail: tdb_jyoho@mail.tdb.co.jp