はじめに
九州・沖縄地区(以下、九州)には、全国にその名をとどろかせる健康食品販売業者が存在するなど「単品通販」に関連する企業が集積し、そのノウハウが蓄積されてきた。しかし、健康の維持・増進、美容への関心が高まるなかで、健康食品の市場には、医療・介護分野と並ぶ成長分野との見方から大手の食品・飲料メーカーや医薬品メーカーなどが相次ぎ参入、競争が激化しつつある。
帝国データバンク福岡支店では、企業概要データベース「COSMOS2」(146万社収録)から、九州に本社を置き、健康食品販売を主たる事業とする企業を抽出。その2014年度(2014年4月期~2015年3月期)の売上高や利益額、その伸び率などをまとめた。本調査でいう健康食品とは、主として食品形状の保健機能食品、錠剤・カプセル・粉末形状などの健康補助食品(サプリメントなど)などを指す。
なお、同様の調査は、2014年10月(2013年度調査)に続いて6回目。
調査結果
- 売上高上位50社の2014年度売上高合計は1989億8200万円で、2013年度(2000億2300万円)に比べて0.5%減少。減少は3年連続
- 2013年度および2014年度の税引き後利益が判明した38社中、「増益」企業は18社(同47.4%)と、2013年度の55.8%(43社中24社)から減少
- 2014年度の売上高ランキングは、キューサイ(株)(福岡市)が4年連続でトップ、2位の(株)えがお(熊本市)が猛追
- 2014年度の売上高伸び率ランキングは、(株)ローズ・コーポレーション(北九州市)がトップ
- 2014年度は5件の倒産が発生
詳細はPDFをご確認ください

Contact Usお問い合わせ先
担当部署
お問い合わせ先 株式会社帝国データバンク 福岡支店 TEL:092-738-7779 FAX:092-738-8687