レポート

栃木県内企業における『ダイハツ工業(株)』のサプライチェーン調査

サプライチェーン企業、県内に112社 ~「金属プレス製品製造業」13社などに影響 ~

はじめに

国内屈指の自動車メーカー、ダイハツ工業(株)が揺れている。製造する64車種・3エンジンの認証試験において、174個の不正が発覚したと公表。12月20日より、国内外で生産中のすべての車種を、出荷停止とすると発表した。当社はトヨタ自動車(株)の子会社でもあり、同社や(株)SUBARUにOEM供給していた車種についても不正が発覚。26日の報道では、少なくとも2024年1月いっぱいは稼働しないとしており、ダイハツ工業(株)との取引を通じてものづくりを支える国内のサプライチェーン企業に大きな影響が及ぶことは必至であろう。
そこで帝国データバンク宇都宮支店では、保有する「商流圏~売上高依存度推計データ」(※次ページ)をもとに、栃木県内企業において、ダイハツ工業(株)に対し部品などのモノやサービスを提供する周辺産業(商流圏)の特徴や取引規模を、2023年時点のデータを基準に推計した。


詳細はPDFをご確認ください

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

お問い合わせ先 株式会社帝国データバンク 宇都宮支店 TEL:028-636-0222 FAX:028-633-5639