レポート2023年度 北海道内スーパーストア売上高ランキング

イオン北海道が4年連続首位へ ~上位50社の売上高合計は前年度比3.6%増、寡占化が進む~

2024/11/22
流通

円安や原材料価格高騰の影響などから食料品を中心とする値上げが相次ぐ流通小売業界。顧客獲得競争は激しさを増している。スーパーストア業界に目を転じると「イトーヨーカドー」「西友」が相次いで道内から撤退を表明。

こうしたなか、イオン北海道が10月1日付で西友の道内9店舗を承継したほか、11月23日にはOICグループ(神奈川県川崎市)がイトーヨーカドーから承継した道内1号店となる食品スーパー「ロピア屯田店」(札幌市北区)のオープンを予定するなど業界再編が活発化している。

帝国データバンク札幌支店は、企業概要ファイル「COSMOS2」(登録社数147万社)を対象に、2023年度(2023年4月期~2024年3月期)に決算を迎えた道内企業(約7万社)から、スーパーストア経営業者を抽出、売上高ランキング(不動産賃貸収入等を含む)を作成した。なお、売上高は推定値を含む。

調査結果(要旨)

  1. 2023 年度のランキング第 1 位は、イオン北海道(株)。売上高は前期比 4.8%増の 3560 億 800 万円を 計上し 4 年連続しての首位となった。第 2 位は(生協)コープさっぽろ。第 3 位は(株)ラルズ、第 4 位 は(株)ホクレン商事、第 5 位は(株)ダイイチで前年度と変わらなかった。これら 5 社を含めた上位 20 社のランキング順位についても前年度と変わりはなかった
  2. 大手 3 強のグループ別売上高は、第 1 位が店舗数 170、売上高 3560 億 800 万円のイオン北海道(株)。 第 2 位は(生協)コープさっぽろ及び業務提携する(有)魚長及び(株)中央スーパーのグループ。第 3 位は アークスグループ
  3. 上位 50 社の売上高合計は 1 兆 2554 億 7200 万円で前年度比 3.6%増。このうち上位 10 社の売上高合 計は 1 兆 1216 億 5200 万円で同 4.0%増。上位 50 社の増収企業(横ばい含む)は 37 社、減収企業は 13 社

詳細は、以下のPDFをご覧ください

20241122_2023年度 北海道内スーパーストア売上高ランキング

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

株式会社帝国データバンク 札幌支店 TEL:011-272-3933 FAX:011-272-3934