レポートTDB景気動向調査2024年4月(近畿ブロック・和歌山県)

景気DI

前月比

今月の特徴

42.2

0.2

前月比僅かながら改善

概況

「和歌山」は42.2と前月比僅かながら改善した。「大企業」が大きく後退したものの、「中小企業」、とくに「小規模企業」が大幅に改善した。業界別では『卸売』(36.9)、『運輸・倉庫)』(33.3)が30台前半である点が懸念されるが、景況感に与える影響が多い『建設』(42.2)や『サービス』(46.3)が改善した点は今後に期待したい。先行きでは、3カ月後と6カ月後の見通しが改善したものの、1年後は後退する見通しとなっており、まずは当面のDIがさらに改善するか動向を注視したい。

景気DI

「和歌山」は前月比0.2ポイント増の42.2ポイントと僅かながら改善した。ただ『全国』(44.1)、『近畿』(43.7)には届いておらず、より実質的な改善基調につながるか引き続き来月以降の動向が注目される。

規模別DI

「大企業」は前月比4.3ポイント減の47.6、「中小企業」が同0.9ポイント増の41.7、「小規模企業」が同4.5ポイント増の45.4だった。「大企業」が大幅に後退した一方で、「中小企業」がやや改善したほか「小規模企業」が大幅な改善をみせた。

業界別DI

『小売』(41.7)、『運輸・倉庫』(33.3)、『製造』(42.7)が悪化したものの、『卸売』(36.9)、『建設』(42.2)、『サービス』(46.3)が改善した。ただ、『卸売』『運輸・倉庫』は30台前半の水準に留まっており、業界間格差が広がっている。

先行き見通しDI

3カ月後が43.3(前月43.1)、6カ月後が44.7(同44.4)、1年後が43.9(同44.8)と3カ月後、6カ月後は僅かながら改善基調を見通す一方で、1年後は後退しており、県内景況感は回復の兆しが強く感じられない状況が続いている。

「近畿ブロック・和歌山県(2024年4月)」の詳細