レポート新潟県 インボイス制度 登録状況調査

業種は「製造」が最多、全体の4分の1を占める ~ 地域別で燕三条エリアが上位に ~

2021/12/28
政策・法制度

はじめに

インボイス制度(適格請求書等保存方式)は2023年10月にスタートし消費税の仕入税額控除の方式として活用される予定となっている。制度利用に必要な「適格請求書発行事業者」への登録申請は2021年10月に始まり、制度開始に向け登録数は大きく増加していく見込みである。帝国データバンク新潟支店では、早期段階で適格請求書(インボイス)発行事業者へ登録した新潟県に本社がある企業2371社について、業種別、地域別に分析した。


■集計対象=2021年10月1日~2021年12月8日までに登録が確認された新潟県に本社を置く企業
■業種別、業種細分類別=2021年11月時点の企業データベース「COSMOS2」(全国約147万社)を利用して分析

調査結果

  1. 業種別 ~製造業が最多~
    「製造」(528社)が最も多く全体の4分の1を占める
  2. 地域別 ~燕三条エリアが上位に~
    新潟市(757社)が最多。次いで三条市(281社)、燕市(261社)が上位にランクイン
詳細はPDFをご確認ください

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

お問い合わせ先 株式会社帝国データバンク 新潟支店 TEL:025-245-5606 FAX:025-241-9019