レポート人手不足に対する道内企業の動向調査(2024年7月)

正社員不足を感じている企業は55.8%、7月としては3年連続して5割を上回る ~ 業界別トップは72.8%の「建設」 ~

2024/08/28
雇用・人材  アンケート

はじめに

人手不足は、今や企業経営にとって最重要課題の一つといえる。有効求人倍率の低下や就業者数の増加など、緩やかながら改善を示す傾向が見られるものの雇用のミスマッチもあり、人手不足倒産は過去最多ペースで推移している。建設・物流業における「2024年問題」、団塊の世代が後期高齢者になることでさらなる労働力不足が予想される「2025年問題」など、解決すべき課題は山積しており、事業の継続・発展のために省力化や合理化などの投資が急がれる。

■調査期間は2024年7月18日~7月31日。調査対象は道内1,149社、有効回答企業数は517社(回答率45.0%)。
なお、雇用の過不足状況に関する調査は2006年5月より毎月実施しており、今回は2024年7月の結果をもとに取りまとめた

調査結果

  1.   正社員が不足している企業の割合は55.8%で、7月としては3年連続して5割を上回った。業界別では『建設』が72.8%でトップ
  2.   非正社員における人手不足割合は34.2%となり、7月としては3年連続して3割を上回った。業種別では正社員と同じく「建設」(43.0%)が最も高かった
詳細はPDFをご確認ください

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

お問い合わせ先 株式会社帝国データバンク 札幌支店情報部 TEL:011-272-3933 FAX:011-272-3934