レポートSDGsに関する兵庫県企業の意識調査(2024年)

SDGs に積極的な企業、 「過去最高」の 5 1.4 %に 人材確保の狙いも  ~約 3 分の 2 が効果実感、「多様性」「働き方改革」などで企業イメージ向上~

持続可能な世界を実現するための17 の目標・ 169 のターゲットから構成され、カラフルなドーナツ型のデザインが特徴の SDGs Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標 。目標達成期限である 2030 年に向けた取り組みは後半戦に突入しており、世界的に対応が急がれている。

こうしたなか、政府は2023 年 12 月に SDGs を達成するための中長期的な国家戦略である「 SDGs実施指針」を 4 年ぶりに改定した。同指針では、社会課題の解決を通じて事業性を高める企業等への支援の強化など民間企業に関わる内容も多く、政府は官民を問わずに国全体として SDGs の目標達成に向けて力を入れている。

そこで、帝国データバンク神戸支店 は現在の SDGs に関する企業の見解について調査を実施した。本調査は、 TDB 景 気動向調査 202 4 年 6 月調査とともに行った。

※ 調査期間は 2024 年 6 月 1 7 日~ 30 日、調査対象は 兵庫県内の企業 1017 社で、有効回答企業数は 403 社(回答率 39.5 %)。

調査結果(要旨)

  1. 『 SDGs に積極的』な企業は調査開始以降で最高水準の5 1.4 %。人材確保を狙う企業も
  2. 規模が小さいほど『 SDGs に積極的』な企業割合低く
  3. 現在力を入れている項目、今後最も力を入れたい項目ともに目標 8 「働きがいも経済成長も」がトップ
  4. 取り組んでいる企業の 約 3 分の 2 が SDGs の効果を実感、「企業イメージ向上」「従業員モチベーション向上」が上位
  5. 5 社に 1 社以上 が DEI (多様性、公平性、包摂性)への取り組みに積極的

詳細は、以下のPDFをご覧ください

20240904_SDGsに関する兵庫県企業の意識調査(2024年).pdf

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

株式会社帝国データバンク 神戸支店情報部 TEL 078-331-7024 FAX 078-393-2734