レポート

栃木県・新型コロナ関連融資に関する企業の意識調査(2025年8月)

コロナ融資、県内借入企業の48.1%が『5割以上』返済 ~今後の『返済に不安』企業は25.0%、返済が佳境に入り、過去最高を更新~

SUMMARY

新型コロナ関連融資の返済状況について、2025年8月時点で同融資資金を借りている栃木県内企業のなかで『5割以上』返済は48.1%、「未返済や今後返済開始」は3.8%であった。総じて返済が進んでいることは確認できた。しかし、今後の『返済に不安』を感じる企業は、借入企業の25.0%に達し、返済が佳境に入る一方で、物価高は止まることを知らず、価格転嫁も思うように進まずに経済環境の悪化が企業収益を圧迫している。結果として、調査開始以降で最も高くなった。業種別では「小売」や「運輸・倉庫」などで回答企業の半数以上が不安を訴えるなど、厳しい経営状態が顕在化している。

  • 調査期間は2025年8月18日~8月31日。調査対象は栃木県内企業395社で、有効回答企業数は137社(回答率34.7%)。なお、新型コロナ関連融資に関する調査は、2022年2月、8月、2023年2月、8月、2024年2月、8月に続いて7回目

詳細は、以下のPDFをご覧ください

20251031_栃木県・新型コロナ関連融資に関する企業の意識調査(2025年8月)

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

株式会社帝国データバンク 宇都宮支店 TEL:028-636-0222(代表) info.utsunomiya@mail.tdb.co.jp