レポート茨城県・人手不足に対する企業の動向調査(2025年7月)

県内企業の52.0%が正社員不足非正社員も5年連続で3割台。依然、高止まりの状態が続く ~正社員では「建設」、非正社員は「運輸・倉庫」の人手不足割合が高い~

SUMMARY

正社員の人手不足を感じている茨城県内企業の割合は、2025年7月時点で52.0%となった。非正社員では31.9%となり、それぞれ高止まりが続いている。業種別では、正社員で「建設」が7割、非正社員では「運輸・倉庫」が5割に達した。「建設」では猛暑による作業の制限や、熱中症対策の義務化に伴う休憩時間の増加が、人手不足感に影響を及ぼしている様子もうかがわれた。

  • 調査期間:2025年7月17日~7月31日(インターネット調査)
  • 調査対象:茨城県内企業409社で、有効回答企業数は153社(回答率37.4%)

詳細はPDFをご覧ください

20250826_茨城県・人手不足に対する企業の動向調査(2025年7月)

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

株式会社帝国データバンク 水戸支店 TEL:029-221-3717 FAX:029-232-0272