レポート千葉県・事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査(2025年)

BCP策定率は過去最高も、4割超の企業は未策定 規模間で格差大きく、「スキル」「人手」「時間」の不足という課題も

SUMMARY

企業の事業継続計画(BCP)を策定している県内企業は18.9%で過去最高となったが、全国の20.4%を下回った。また、大企業のBCP策定率は31.6%、中小企業は16.9%と格差があり、中小企業はリソース不足が影響している。策定していない理由は「スキル・ノウハウ不足」が37.7%で最多、BCP策定の重要性認識も不足しており、課題となっている。

※株式会社帝国データバンクは、全国2万6,389社を対象に、「2025年の事業継続計画(BCP)」に対するアンケート調査を実施した。なお、事業継続計画(BCP)に関する企業の意識調査は、2016年以降、毎年実施し今回で10回目。

  • 調査期間は2025年5月19日~5月31日(インターネット調査)
  • 調査対象は千葉県内企業731社で、有効回答企業数は280社

詳細は以下のPDFをご覧ください。

20250722_千葉県・事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査(2025年)

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

株式会社帝国データバンク 千葉支店情報部 TEL:043-221-0404