レポート【第四北越FG、群馬銀行の経営統合】

第四北越FG、群馬銀行統合へ~総資産、預金は第8位、貸出金は第9位に~

2025/04/25
金融

4月24日、第四北越フィナンシャルグループと群馬銀行が経営統合で基本合意した。全国でもトップクラスの金融グループが誕生する。 

貸出金、預金、純資産、総資産、時価総額、シェアなどの諸指標をみると、両行の実力は伯仲している。経営統合すれば、持ち株会社の総資産、預金は全国の都市銀行・地方銀行の中で第8位、貸出金は第9位となる見通しだ。

今後、両行は2026年3月に最終契約を締結、2027年4月に経営統合する。株式交換比率などが次の焦点となろう。

もっとも、金融再編はリアルタイムで進行している。八十二銀行と長野銀行は2026年1月に合併し八十二長野銀行になる予定で、更に3月末には静岡銀行、山梨中央銀行と包括業務提携を締結した。千葉銀行は千葉興業銀行の株式約20%を取得、経営統合に向けて協議を進めている。

現在の金融再編の根底にあるのは人口減少であろう。人口の減少に伴い、企業数は確実に減少していくからだ。経産省などが年商100億円規模の中堅企業を育成しようとしているのも、同じ流れの中にある。今後もランキングは目まぐるしく変動していくことになると思われる。両行が協力し合って地域経済に良い効果を及ぼすことを期待したい。

詳細は以下のPDFをご覧ください

20250425_第四北越FG、群馬銀行の経営統合

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

株式会社帝国データバンク 新潟支店 TEL:025-245-5606