レポート2025年度の雇用動向に関する埼玉県企業の意識調査

正社員の採用予定がある企業は2年連続で減少 ~大企業と中小企業、規模間で採用意向に大きな差~

2025/04/24
雇用・人材  アンケート

企業の人手不足は、新型コロナの感染拡大で一時的に緩和された。しかし、経済活動が本格的に再開されてからは急速に人手不足感が高まり、2024年10月の調査で正社員が不足していると回答した埼玉県企業は49.6%に上った。10月調査として過去最高だった2023年時の50.8%を若干下回ったものの、依然として人手不足が大きな経営課題になっており、初任給の引き上げをはじめ賃金改善を進めるなど、人手を確保するため企業は様々な取り組みを進めている。

そこで、帝国データバンク大宮支店は、2025年度の雇用動向に関する埼玉県企業の見解について調査を実施した。本調査は、TDB景気動向調査2025年2月調査とともに行った。

  • 調査期間は2025年2月14日~28日、調査対象は埼玉県1009社で有効回答企業は421社(回答率41.7%)。なお、雇用動向に関する調査は2005年2月から毎年実施し、今回で21回目

調査結果(要旨)

  1. 2025年度、正社員の『採用予定がある』割合は57.2%。前回調査から0.8ポイント減少し、2年連続で減少
  2. 正社員の『採用予定がる企業』、大企業は83.3%で平均を大きく上回るも、中小企業は53.9%にとどまり、規模間で大きな差
  3. 2025年度、非正社員の『採用予定がある』割合は49.9%で前回調査から2.0ポイント減少

詳細は、以下のPDFをご覧ください

20250424_2025年度の雇用動向に関する埼玉県企業の意識調査

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

株式会社帝国データバンク 大宮支店情報部 TEL:048-643-2080 FAX:048-645-7578