レポート栃木県の「老舗企業」分析調査(2024年)

栃木県の『老舗企業』714社、出現率3.01% ~ 業種別では「卸売・小売業、飲食店」が331社で最多 ~

2024/11/08
注目企業

「企業の寿命は約30年」という通説がある。実際弊社が集計したデータによれば、創業から5年生存している企業はわずか15.0%、10年後には6.3%となる。20年後にはなんと0.3%しか残っていないという結果も出ており、30年生存する企業は極めて希であることが分かる。様々な自然災害や戦争などにより企業を取り巻く環境は激変し、記憶に新しい感染症の流行では、多くの企業が存続を断念した。老舗企業は、地域や業界といった大きな括りで影響力を持っており、その存在は敬意を表するに値するものと考える。

帝国データバンク宇都宮支店では、業歴100年を超える栃木県内の老舗企業 について分析を加え、その実態を明らかにした。

※帝国データバンクでは、企業概要ファイル「COSMOS2」(2024年9月時点、約147万社収録)に加え、独自で収集し営業の実体が確認できた企業を基に、創業・設立から100年を超えている企業を「老舗企業」と定義し、分析を行った

調査結果(要旨)

  1. 栃木県内企業で業歴100年を超える「老舗企業」は、714社あることが分かった。出現率は3.01%で、全国順位は25位。全国平均の2.75%を若干上回った
  2. 業種別大分類では、「卸売・小売業、飲食店」が331社で最多、以下、「製造業」が146社、「建設業」127社、「サービス業」67社と続く
  3. 老舗企業を業種細分類で見ると、「木造建築工事業」が26社で最多、以下、「旅館」、「清酒製造業」、「一般土木建築工事業」が各22社、「土木工事業」18社などが続いた
  4. 老舗企業の売上高構成比を見ると、「1億円未満」が46.9%で最も高く、以下、「1億~10億円未満」が40.0%、「10億~50億円未満」9.5%、「50億~100億円未満」1.5%と続いた。老舗=安泰といったイメージが強いが、実際は零細企業が多いことが分かる

詳細は、以下のPDFをご覧ください

20241108_栃木県の「老舗企業」分析調査(2024年)

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

株式会社帝国データバンク 宇都宮支店 TEL:028-636-0222 FAX:028-633-5639