レポート青森県「老舗企業」分析調査(2024年)

青森県の「老舗企業」、393社 ~財務面の安定性の高さが特徴 ~

2024/10/30
注目企業

様々な環境変化などを乗り越えてきた老舗企業。国内で多くを占めているのは、同族経営企業となる。質素・倹約などを記した家訓に代表される商業精神など、日本ならではの老舗の姿は経営の教科書的存在として取り上げられることも多い。一方で、全国的にみると老舗企業の倒産が目立っている。

「老舗=安泰」のイメージが崩れかけており、本業の事業性が問われるなど、老舗企業の底力が試される時代なのかも知れない。

帝国データバンク青森支店では、創業・設立から100年以上の業歴が確認できた企業を「老舗企業」と定義、分析を行った結果、青森県において2024年9月時点で、業歴100年以上を有する老舗企業は393社確認できた。また老舗企業の割合を指す「老舗出現率」は2.10%だった。

調査結果(要旨)

  1. 2024年9月時点における青森県の老舗企業数は、393社。老舗出現率は2.10%
  2. 都道府県別では、出現率は京都府が5.35%でトップとなり、青森県は全国40位
  3. 業種別では酒小売業がトップ、全国的には出現率の上位には醸造系が目立つ
  4. 売上高別では55.0%が「1億円未満」

詳細は、以下のPDFをご覧ください

20241030_青森県「老舗企業」分析調査(2024年).pdf

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

株式会社帝国データバンク 青森支店 TEL:017-776-5048  FAX:017-723-4414