レポート

浪速企業株式会社

2001/05/14

TDB企業コード:580582070 大阪府大阪市北区 ゴルフ場経営、不動産賃貸・管理 民事再生手続き開始を申請 負債180億円

浪速企業(株)(資本金9600万円、大阪府大阪市北区万歳町4-12、小川秀樹社長、従業員11人)は、5月11日に大阪地裁へ民事再生手続き開始を申請し、同日保全命令を受けた。
 申請代理人は下垣邦彦弁護士(大阪市中央区南本町1-3-9、電話06-6264-7503)ほか。
 当社は、1975年(昭和50年)7月大手の予備校・専門学校を経営する企業のグループ会社として、ゴルフ場経営を目的に「京阪神ゴルフ場(株)」の商号で設立し、77年12月に現商号へ変更した。兵庫県篠山市において、「鳳鳴<ほうめい>カントリークラブ」(27ホール、メンバー2217名、78年8月オープン)及び「ベル・グリーンカントリークラブ」(27ホール、メンバー872名、95年7月オープン)の2カ所のゴルフ場経営を手掛ける(運営は関係会社に委託)一方、マンション分譲及びビル賃貸・管理業務にも進出し、ピーク時の91年10月期の年収入高は約26億5600万円を計上していた。
 しかし、バブル崩壊後の不況の長期化で近年はコース利用者数が減少し、2000年同期は年収入高約15億5000万円にまでダウン。管理費など諸経費負担からここ数期は連続して欠損を余儀なくされ、約12億円の未処理損失を抱えるなど、財務内容は弱体化していた。加えて、昨今のゴルフ会員権市況の低迷でメンバーからの預託金返還請求も相次いだことから資金繰りが急速に悪化、先行きの見通し難から自主再建を断念し、民事再生法による再建を目指すこととなった。
 負債は預託金を中心に約180億円。