レポート

ナノ・クリーン・サイエンス株式会社

2007/02/14

TDB企業コード:987714304 東京都葛飾区 超微粒子技術開発 破産手続き開始決定受ける 負債37億円

TDB企業コード:987714304

「東京」 ナノ・クリーン・サイエンス(株)(資本金5000万円、葛飾区東立石2-19-9、代表松浦俊二氏)は、1月23日に東京地裁へ自己破産を申請していたが、同月31日に同地裁より破産手続き開始決定を受けていたことが判明した。

 破産管財人は丸山裕司弁護士(港区西新橋1-20-3、電話03-3597-2020)。債権届け出期間は2月28日までで、財産状況情報報告集会期日は5月10日午後2時。

 当社は、1995年(平成7年)12月に設立された超微粒子技術の開発業者。いわゆるナノ・テクノロジーの研究・開発を行い、ネオジウム系永久磁石の製造技術に関わる特許を国内外で取得したとされる。2002年3月期には業務提携先の志村化工(株)(現・(株)エス・サイエンス)に特許実施権を売却するなどで、年売上高約41億円を計上していた。

 しかし2002年3月には志村化工(株)の株価操縦を行ったとして当社役員が証券取引法違反で逮捕されたほか、同年10月以降の東京国税局などによる差し押さえなど不祥事が頻発。対外信用は大幅に低下していた。

 負債は約37億円。