レポート徳島物産(株)(旧・徳島セキスイハイム)など5社

2006/07/13

TDB企業コード:720053637 徳島県徳島市 住宅販売 民事再生法を申請 負債80億8000万円

「徳島」 徳島物産(株)(資本金9900万円、徳島市万代町4-20、代表木村善彦氏、従業員45人)は、関係会社4社とともに、7月12日に徳島地裁へ民事再生法を申請し、同日保全命令を受けた。

 申請代理人は中西一宏弁護士(徳島市徳島本町2-18、電話088-622-3662)。

 徳島物産(株)は、1972年(昭和47年)12月に設立。積水化学工業(株)(大阪市、東証1部)の代理店として、徳島地区におけるプレハブ住宅販売を手がけていた。県内の一般個人を対象に、近年はツーバイフォー・ユニット住宅を売り出すなど、2000年3月期は約200棟を販売し年売上高約44億8900万円をあげていた。

 しかし、長引く市況低迷に加え、同業者間の競合激化から2005年同期の販売は約60棟にとどまり、年売上高は約17億9700万円にダウン、2期連続の最終赤字となっていた。

 さらに年商を大幅に上回る借入金が収益を圧迫、その後も厳しい採算状況を余儀なくされ、今年7月1日には、住宅建築部門をセキスイハイム東四国(株)(高知市)へ営業譲渡すると同時に、商号を徳島セキスイハイム(株)から、徳島物産(株)へ変更していた。

 負債は徳島物産(株)が約50億円で、5社合計で約80億8000万円。

 なお、同日徳島地裁へ民事再生法を申請した関係会社は下記の4社

■徳島商事(株)(企業コード:720169006)
  徳島市万代町4-19 負債約5億2000万円

■YK物産(株)(企業コード:720023960)
  徳島市万代町4-20 負債約16億円

■YK商事(株)(企業コード:720035933)
  徳島市万代町4-20 負債約5億3000万円

■日本地所(株)(企業コード:720160646)
  徳島市万代町4-20 負債約4億3000万円