レポート株式会社さつき亭石坂

2004/08/06

TDB企業コード:220002607 群馬県北群馬郡 旅館経営 銀行取引停止 負債47億円

「群馬」 (株)さつき亭石坂(資本金1000万円、北群馬郡伊香保町伊香保403、代表石坂稔氏、従業員52人)は、取引行で2回目不渡りを出し、8月4日に銀行取引停止となった。

 当社は、1887年(明治20年)創業、1949年(昭和24年)7月に法人改組した温泉旅館経営業者。旅館「懐石さつき亭」は、伊香保温泉街では老舗としてあげられ、懐石料理を看板とした高級指向で、宿泊料金も一泊2万5000円から8万円と高級旅館のイメージが定着。90年8月に約11億円を投じ増築を行い、ピーク時の92年5月期には12億円以上の年収入高をあげていた。

 その後の景気停滞に伴い、企業接待や会合の減少、一般個人のレジャー支出の低迷により業容縮小を余儀なくされ、2000年11月には別会社へ旅館運営を委託するも、2002年3月に委託を解消。同年6月には本店物件につき整理回収機構が競売申請を行い差し押さえとなったほか、2002年10月、2003年5月にそれぞれ1回目不渡りを出すなど、苦しい資金繰りが表面化していた。

 平日宿泊料金の値下げなどで客数獲得を図っていたが、2003年同期の年収入高は約8億5000万円と低迷。大幅な債務超過は解消されず、同年10月末には前橋地裁より旅館建物など所有不動産の競売命令が出され、今年5月に落札されたため、事業継続が困難となり、7月11日には事業を停止していた。

 負債は2003年5月期末時点で推定47億円だが、その後変動している可能性がある。