レポート

奥別府ニュ-タウン株式会社

2003/12/29

TDB企業コード:830102255 大分県別府市 宅地分譲 破産宣告受ける 負債429億円

「大分」 奥別府ニュータウン(株)(資本金3000万円、別府市鶴見字小倉1665-92、代表森川保氏)は、現在破産手続き中の(株)イージーキャピタルアンドコンサルタンツ(以下=イージー社、大阪市、2001年3月破産、ノンバンク)から大分地裁に破産を申し立てられ、12月24日に同地裁より破産宣告を受けた。負債は約429億円。

 破産管財人は平山秀生弁護士(大分市中島西3-2-26、電話097-538-2123)。

 当社は、1958年(昭和33年)に兵庫県神戸市で創業、65年(昭和40年)10月に扇山温泉団地(株)として法人改組した宅地分譲業者。別府市に本社のある関係会社のグリーンハイツ(株)が70年に不渡りを出し解散したため、71年に神戸市より移転し、別府市での営業活動を開始、74年2月には現商号へ変更していた。

 86年11月に国土利用計画法違反容疑で摘発され、87年5月に社長など5名が逮捕されたことから、同年6月にイージー社に支援を求め、同社の管理下となったが、同年10月に宅地建物取引業者免許の更新を拒否されたため、営業権と債権債務をグリーンハイツ(株)(77年に会社継続を登記)に委譲し、当社は実質的に休眠状態となっていた。

 こうしたなか、イージー社が2001年3月に破産宣告を受け、破産手続きの一環として、当社と、債務を引き受けたグリーンハイツ(株)に対し破産を申し立てていた。

 なお、グリーンハイツ(株)(資本金1000万円、別府市鶴見字小倉1666-28、同代表)は、2001年3月に銀行取引停止となっていたが、当社とともに同日同地裁より破産宣告を受けた。破産手続きにおける負債は、奥別府ニュータウン(株)と同額。