お知らせ

kintone®×企業データで顧客情報の“穴”を埋める ~CRMのデータ品質を高める方法~

2025/11/25
無料  ウェビナー  データ連携  マスタ整備

与信判断に必要な情報が揃わず、情報収集に時間がかかったり、誤った判断を招いていませんか?
お客さまの情報が様々な場所にバラバラで保存されており、整合性をとることに苦労していませんか?

必要な情報がkintone®に足りていないケースや、別々の部門でデータを管理して、情報の共有ができていないケースによく見られ、正確な判断を妨げ、業務非効率になっています。

本セミナーはkintone®を利用しているユーザーに向けて、これら課題を解決するための「API利用による最新データの取得」や「データの正規化」、さらには企業与信判断での基準となる「与信基準額」について、具体的なイメージをデモンストレーションしながらお伝えします。

※kintone®を使用していない方も参加できますが、kintone®自体の詳細な機能説明は予定していません。予めご了承ください
※サイボウズ、kintone®の名称およびそのロゴは、サイボウズ株式会社の登録商標または商標です

対象者(このセミナーを受講していただきたい方)

  • kintone®を導入しており、取引先情報が整理されていないので改善したい
  • 営業面や与信面において企業情報を充足させて業務効率を高めたい
  • kintone®で顧客管理を進めたい
  • 各部門で利用しているシステムの連携を図りたい
  • 顧客データの一元管理を進めたい

プログラム

  1. 最近の経済動向
  2. 取引先管理の必要性および課題
  3. 解決策としてのkintone®×TDBのプラグイン連携

登壇者

鈴木 貴之
帝国データバンク 営業企画部 東日本営業企画課

2009年に帝国データバンク入社。調査部門で延べ1,000社以上の信用調査業務を行う。 その後、本社営業推進部に異動、調査業務にて1,000人の経営者と面談した経験を活かし顧客課題の解決サポートを行っている。

セミナー概要

No.

096_20251125W

日 時

2025年11月25日(火)10:00~10:40

会場

本セミナーはZoomを使用したウェビナーです

定員数

1,000名

受講料

無料

注意事項

※よくあるご質問はこちらをご覧ください 
※メールアドレスの誤入力が増えております。お間違いないように入力ください。
※会社のメールアドレスでお申し込みください。携帯電話やフリーメールアドレスでのお申し込みはお控えください。

※ウェビナー開催の場合はインターネットに接続したパソコン、もしくはスマートフォン・タブレット端末をご用意ください。

セミナーに申し込む

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

問合せ先部署:株式会社帝国データバンク 営業企画部マーケティング課 TDBセミナー事務局 担当者名:須賀・海江田 問い合わせフォーム:https://pages.tdb.co.jp/inquiry-form.html メール:tdb_marketing@mail.tdb.co.jp