お知らせ情報統括部長が解説!2025年国内景気の展望 ~求められるリスク管理と成長分野を探る~

2025/01/27
無料  ウェビナー

企業を取り巻く経済環境は、物価高やエネルギーコストの上昇、人手不足、賃上げ、価格転嫁といった多くの経営課題に直面しています。これに適応できない企業は倒産に追い込まれ、2024年の倒産件数は2021年を底に3年連続の増加となりました。また、後継者不足の問題も影響し、倒産件数の約7倍にあたる企業が休廃業に至っています。

一方で、ポジティブな要素も存在します。インバウンド需要や人手不足に対処するための設備投資、生成AIの普及、半導体の需要拡大などが挙げられます。

市場環境の変化が激しいなか、ビジネスの成否の鍵は、これらの潮流をどう捉えるかが重要です。

今回のウェビナーでは、2024年の倒産や景気動向を踏まえ、2025年に予想される経済状況について解説します。ぜひ、皆さまのビジネスに役立つヒントを得ていただければと思います。

セミナーカリキュラム

・2024年の倒産・景気動向
・話題の倒産から学ぶリスク管理
・国内の成長分野
・キーワードから考える2025年の景気見通し

担当講師

藤井 俊
帝国データバンク 情報統括部長

1965年生まれ。商社、通販会社での商品開発を経て1993年に帝国データバンク入社。高松支店・岡山支店の企業信用調査部門を経て、2013年に広島支店情報部長、2023年4月から現職。景気動向や企業取材の経験を踏まえたわかりやすい解説・講演に定評。

セミナー概要

No.

096_20250127W

日 時

2025年1月27日(月)14:00~15:00

会場

本セミナーはZoomを使用したウェビナーです

定員数

1,000名

受講料

無料

注意事項

※よくあるご質問はこちらをご覧ください 
※メールアドレスの誤入力が増えております。お間違いないように入力ください。
※会社のメールアドレスでお申し込みください。携帯電話やフリーメールアドレスでのお申し込みはお控えください。

※ウェビナー開催の場合はインターネットに接続したパソコン、もしくはスマートフォン・タブレット端末をご用意ください。

セミナーに申し込む

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

問合せ先部署:株式会社帝国データバンク 営業企画部マーケティング課 TDBセミナー事務局 担当者名:二階堂・須賀 問い合わせフォーム:https://pages.tdb.co.jp/inquiry-form.html メール:tdb_marketing@mail.tdb.co.jp