※録画配信です
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
前回セミナー参加者の98.9%が「内容に満足」と回答しました!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お得意先や仕入先が50社を超えたら、取引先管理を始めましょう。
取引先管理とは、取引先の所在地・担当者などの基本情報や安全に取引するための信用情報を管理することです。では取引先の管理にはどのような視点が必要かご存知でしょうか?
本セミナーでは『企業情報を活用して取引先管理する際に必要な視点を学んでいただく』とともに、その視点を実現するためのTDBソリューションを紹介します。
帝国データバンクがオススメする取引先管理では、「取引先全体を見る視点」、「気になる取引先を重点的に見る視点」、「取引先を継続的に見ていく視点」の3つがポイントになります。
3つの視点を理解したうえで、企業情報を活用し取引先管理を運用していくことで、自社が本当に注視しなければならない企業が見えてきます。
実際に3つの視点に沿って管理する場合に、「顧客データがバラバラで整理できていない」「データが別々の場所にあり、統一できていない」など、顧客データ整備や運用ツールに関するお悩みも聞かれます。
そこで、帝国データバンクのクラウドサービスを利用してこれらの課題を解決し、取引先を一元管理する方法を紹介します。
取引先管理を始めるきっかけや、既存の管理方法を見直すヒントをお持ち帰りください。
お申込みはページ下部の「セミナーに申し込む」ボタンからお願いします。
セミナー概要
No. | 096_20241111W |
---|---|
日 時 | 2024年11月11日(月)14:00~15:00 |
場 所 | 本セミナーはZoomを使用したウェビナーです |
定員数 | 1,000名 |
準備物 | インターネットに接続したパソコン、もしくはスマートフォン・タブレット端末 |
受講料 | 無料 |
対象受講者(このセミナーを受講していただきたい方)
・企業概要情報「COSMOS2」をご利用中のお客さま
・企業情報を提供する、調査会社が勧める顧客管理の方法を知りたい方
・取引先管理の仕組み化に取り組まれている方
・企業情報や自社情報などを一元管理するツールをお探しの方
担当講師
ラット・デミ・ハミリ 株式会社帝国データバンク
営業企画部 東日本営業企画課
2016年に新卒で帝国データバンクに入社以降、一貫して全国の広域・重要顧客向けに経営課題の解決サポートを行う。またクラウド型顧客管理ツール「DataDrive」のサポートセンターも兼任し、同サービスをお客さまにご活用いただくための施策検討やコンテンツを作成している
セミナーカリキュラム
内 容 | 各視点に沿った取引先管理の手法を、TDBソリューションに当てはめて紹介 |
---|
セミナー事務局からのコメント
※メールアドレスの誤入力が増えております。お間違いないように入力ください。
※会社のメールアドレスでお申し込みください。携帯電話やフリーメールアドレスでのお申し込みはお控えください。


Contact Usお問い合わせ先
担当部署
問合せ先部署:帝国データバンク セミナー事務局 担当者名:二階堂・須賀 TEL:お問い合わせは、メールにてお願いします メール:tdb_marketing@mail.tdb.co.jp