お知らせ

「下請法」から「取適法」へ、中小受託者の特定漏れを防ぐデータ活用

2025/12/19
調達先管理  コンプライアンス  無料  ウェビナー

2026年1月、「下請法」は「取引適正化法」へと改正され、委託事業者に求められる対応が大きく変わります。

今回の改正では、「従業員基準の追加」「運送委託の対象取引への追加」など適用範囲の拡大により 、委託先が「中小受託者」に該当するかどうかを把握する仕組みが必要となります。中小受託者の特定誤りや漏れは法令違反リスクにつながり、企業の信頼や取引に大きな影響を与えかねません。改正への対応は調達部門だけでなく、法務や総務など複数部門が連携して進める必要があります。

本セミナーでは、改正のポイントを整理し、現場で直面する課題とその解決策についてデータ活用による効率的な対応方法を説明します。

対象者(このセミナーを受講していただきたい方)

・中小受託者の特定を効率的に行いたい委託事業者
・仕入先が1,000社を超え、社内リソースでの管理が負荷と考える委託事業者

プログラム

  1. 改正のポイント(適用範囲、委託事業者・中小受託者の定義、違反リスクなど)
  2. 現場の課題(対象の確認、情報収集方法など)
  3. データ活用による効率化

登壇者

貞閑 洋平
帝国データバンク 営業企画部 マーケティング課 課長

住設メーカーを経て、2007年に帝国データバンク入社。
大手企業を中心にデータや調査を活用したマーケティングに関する支援、リスクマネジメント案件を約9年手掛ける。現在はオウンドメディア、ウェビナー、メールマガジンなどを活用し、お客さまへ企業データ活用に関する情報を届けるマーケティング活動を推進する。2021年10月から現職。

セミナー概要

No.

096_20251219W

日 時

2025年12月19日(金)14:00~14:45

会場

本セミナーはZoomを使用したウェビナーです

定員数

1,000名

受講料

無料

注意事項

※よくあるご質問はこちらをご覧ください 
※メールアドレスの誤入力が増えております。お間違いないように入力ください。
※会社のメールアドレスでお申し込みください。携帯電話やフリーメールアドレスでのお申し込みはお控えください。

※ウェビナー開催の場合はインターネットに接続したパソコン、もしくはスマートフォン・タブレット端末をご用意ください。

セミナーに申し込む

Contact Usお問い合わせ先

担当部署

問合せ先部署:株式会社帝国データバンク 営業企画部マーケティング課 TDBセミナー事務局 担当者名:須賀・海江田 問い合わせフォーム:https://pages.tdb.co.jp/inquiry-form.html メール:tdb_marketing@mail.tdb.co.jp