お知らせセミナーのお申込み

人手不足や採用市場の縮小に伴い、既存社員の定着・育成・戦力化がどの企業にとっても喫緊の課題となっています。

そんな中、従業員のモチベーションアップのために1on1を取り入れる企業が増えていますが、一方でそれがうまく機能していない、モチベーションアップにつながっていないという声も多く聞かれます。

なぜ、1on1が機能しないのか? それは、1on1での対話が進捗確認・指示・指導に終始する「ティーチングの1on1」になっているケースが多いためです。

当ウェビナーでは、管理職が「コーチング」を学んだことで1on1の質が劇的に変わり、従業員のモチベーションアップや組織全体のエンゲージメントの向上・業績向上・離職減に繋がった事例をご紹介します。

なぜ今、企業に「コーチング」が求められるのか。

なぜ、ティーチングばかりしている企業は伸びないのか。

リーダー層の人材育成力アップと従業員のモチベーション向上、離職防止を本気で考えている企業のために、国際コーチング連盟(ICF)プロフェッショナル認定コーチが【今すぐ実践できるコーチングポイント】とともに、企業に求められるコーチングスキルや実践的に学べる研修サービスを実際の体験談を交えてご紹介します。

*は必須項目です