お知らせセミナーのお申込み

国際ビジネスにおける移転価格の管理は、企業の税務戦略やコンプライアンスにおいて重要な位置づけにあります。

新型コロナウイルスの影響も落ち着き、数年振りに対面で税務調査を受けたとの声が多く寄せられています。国外関連者取引があれば同時文書化対応の有無に関わらず、ローカルファイル(独立企業間価格の算定に必要な書類)について質問を受けたとの話もあります。

独立企業間価格の算定方法に多くのケースで取引単位営業利益法(TNMM:Transactional Net Margin Method)が用いられる中、ベンチマーク分析は外部の専門家に任せ、どのように比較対象企業を選定し、利益率の検証、次年度以降のデータ更新を実施しているか把握できていないケースもあるようです。

本ウェビナーは、移転価格対応の中でもベンチマークの収集、分析に特化し解説するもので、併せて数多くの税務当局、税理士法人、事業会社の税務・経理担当部門でご利用いただいているデータベースの活用事例をご紹介します。

*は必須項目です