Episode4 新事業に進出

施設などの給食受託業務を展開するD社は
悩んでいた。今の給食業務は
安定しているものの、拡大は難しかった。
そこで新規事業に打って出ることに…。

新事業に進出したい!うちもこのままじゃ先細りだ。何か新規事業に出たいんだけど、どの分野が良いんだろう?やっぱ、同じ飲食業界かな…? いや、いっそ美容業界とか…?

時にはプロの助言も必要かな…。いや、これくらい俺一人でできるさ!

オープンしたぞ!繁盛するかなぁ。楽しみ♪

パンケーキが大流行してるとのニュース

よし、この流れにのろう!パンケーキで勝負だ!パンケーキ人気はまだまだ続くだろうから銀行から融資を受け5,000万円投資して飲食業に進出してみよう!

イケイケー!

銀行から5,000万円を融資してもらう

居抜き物件を運よく借りられることになった!

話題のパンケーキ屋としてテレビで取り上げられた!

一年後・・・

結果は惨敗!

店は閑古鳥が鳴いている…

ライバル企業が多くて後発企業は不利な状態。
投資した5,000万円を回収するどころか、
莫大な損失となり、主要事業にまで影響が…。

あの時の自分に言う!

帝国データバンクは市場調査・業界調査などさまざまな調査やコンサルティングサービスを行っている!

そうだ!帝国データバンクの調査員に相談してみよう!

これを機にわが社も海外進出を考えるかな…

パンケーキが大流行してるとのニュース

帝国データバンクに相談 新規事業に出たいと思うのですが、いま最も話題になっていて、手軽に取り組める「パンケーキ屋」なんてどうでしょうか?

わかりました。帝国データバンクのデータベースで進出する分野を検討してみましょう。

帝国データバンクメモ 1700名近い調査員が現地現認をモットーに情報を収集しています。

独自のデータベースを駆使し分析

逆に和菓子の方がいいかもしれません。インバウンド向け産業はこれからますます伸びるだろうし、御社の取引先にはあずきを扱っている会社があるので仕入れ値も安く抑えられそうですし…。

オリンピックもあるし、インバウンド産業はまだまだ伸びるに違いない!いままでの取引先との関係があるから安く仕入れられるし!よし、和菓子事業に乗り出すぞ!

帝国データバンクメモ 日本企業の平均取引寿命は6.1年。小売業は6.8年と平均よりも若干長い傾向です

外国人観光客が増加。爆買いブーム!

和食に次いで和スイーツも人気に。

1年後・・・

外国人に大人気!

日本のお土産として和菓子が外国人に大人気。
原価が安く抑えられ、売り上げも大幅にアップ。

未来の自分に言う!

次は、海外に販路を拡大するのもいいかも。帝国データバンクは海外の情報も充実しているぞ!

NEXT

Episode 5 社長最後の決断

エピソード一覧

  • Episode 1 はじめての取引
  • Episode 2 知名度を上げる
  • Episode 3 新しい取引先を獲得

エピソード一覧へ戻る