レポート

市川総業株式会社

2015/12/04

TDB企業コード:986011533 東京都練馬区 ゴルフ場 「美里ゴルフ倶楽部」 など運営 民事再生法の適用を申請 負債92億5900万円

「東京」 市川総業(株)(資本金1000万円、練馬区大泉学園町8-18-10、代表市川勝俊氏)は、12月4日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。

 申請代理人は植松泰子弁護士(港区虎ノ門1-1-28、シティ法律事務所、電話03-3580-0123)。監督委員は高松薫弁護士(千代田区霞が関3-2-5、隼あすか法律事務所、電話03-3595-7070)。

 当社は、1972年(昭和47年)9月に設立されたゴルフ場運営業者。埼玉県内にある「美里ゴルフ倶楽部」および「美里ロイヤルゴルフクラブ」の2カ所のゴルフ場の運営を手がけていた。運営するゴルフ場はともにフラットなアメリカンスタイルのコースレイアウトとなっており、コース管理においても農薬削減を図るなど環境保全にも配慮するなど一定の評価を得て、2001年8月期には年収入高約21億7900万円を計上していた。

 しかし、以降はゴルフ人口の減少などから業績は低迷を続け、2014年8月期の年収入高は約9億1600万円にまで落ち込んでいた。この間、経費削減や業務見直しなどで立て直しに努めていたが、預託金関連の資金負担も重荷となるなか、ここにきて民事再生法による再建を目指すこととなった。

 負債は2015年8月期末時点で債権者約1800名に対し約92億5900万円の見込み。

 なお、「美里ゴルフ倶楽部」「美里ロイヤルゴルフクラブ」の運営は現在も継続している。