レポート株式会社MIA

2014/06/11

TDB企業コード:986386577 東京都台東区 アミューズメント施設運営 破産手続き開始決定受ける 負債35億1000万円

「東京」 (株)MIA(資本金5000万円、台東区蔵前4-21-9、代表清算人小谷野充弘氏)は、5月23日に東京地裁へ自己破産を申請し、6月4日に破産手続き開始決定を受けた。

 破産管財人は安藤信彦弁護士(千代田区永田町2-14-3、電話03-3597-7700)。債権届け出期間は7月2日までで、財産状況報告集会期日は9月4日午後2時。

 当社は、2001年(平成13年)2月に設立。その後2006年1月に商号を(株)UCOとし、同年2月に別会社のアミューズメント部門を移管され、本格稼動を開始した。「宝島」や「パラボランド」などの名称でアミューズメント施設を運営し、ショッピングモール内を中心に関東、東北、北陸、近畿にも店舗を展開。大型複合アミューズメント施設を出店するなど積極的に業容を拡大した2007年12月期には、年収入高約58億7000万円を計上していた。

 しかし、その後は個人消費が低迷したことなどから業界環境が悪化。積極的な出店攻勢をかける一方で不採算店舗の閉鎖も多く、売り上げ減少が続くなかで収益面も低調に推移し、借入金負担などが経営を圧迫していた。こうしたなか、2012年ごろから会社分割などにより事業を複数社へ譲渡。事業規模が縮小するなかで、近時は金融債務の支払いにも支障を来たす事態に陥り、2013年9月に現商号に変更、同年12月開催の株主総会の決議により解散し、今回の措置となった。

 負債は金融債務を中心に約35億1000万円。