レポート株式会社クロニクル

2013/08/30

TDB企業コード:988304006 東京都港区 元・ジャスダック上場  持ち株会社 自己破産を申請 負債1億6000万円

「東京」 既報、(株)クロニクル(資本金50億7038万5000円、東京都港区浜松町1-18-11、登記面=東京都港区南青山2-27-20、代表堀達夫氏)は、8月27日に東京地裁へ自己破産を申請した。

 申立代理人は高柳一誠弁護士(東京都墨田区江東橋4-29-12、電話03-5625-2773)ほか1名。

 当社は、1978年(昭和53年)4月に創業、80年(昭和55年)3月に法人改組した。設立当初は、宝飾品の卸売業を主体としていたが、84年に小売業に主業を転換。海外一流ブランドの時計やバッグを取り扱い、91年に株式を店頭公開、92年9月期には年売上高約268億3200万円を計上していた。

 しかし、取引銀行から不正融資を受けていたとして、98年に当時の代表ら2名が逮捕される事態が発生。その後は、事業の多角化を図り動産ファイナンス事業や投資事業を開始したものの、個人消費の低迷により宝飾事業が振るわず、2001年9月期の年売上高は約32億6100万円にダウン。2006年に(株)なが多から現商号となり、子会社への宝飾事業譲渡などを経て、2009年からグループ全体を統括する持ち株会社になっていた。

 その後もグループの業績は悪化し、2012年9月期の年売上高は約990万円までダウン、当期純損失約29億6300万円を計上。2007年9月期以降6期連続で最終赤字となり、慢性的な支払い遅延状態に陥っていた。そうしたなか、不適切な会計処理が指摘され、2013年9月期第2四半期報告書を期限内に提出できず、今年7月17日付で上場廃止となり、7月30日付で事後処理を弁護士に一任。自己破産申請の準備に入っていた。

 負債は約1億6000万円。

 なお、(株)アメイジングバリュー(東京都港区)、(株)ドゥーズ(同所)、(株)クリエイト24(同所)、(株)エフ・データクリエイション(同所)の子会社4社も同時に自己破産を申請している(各社の負債は調査中)。