レポート株式会社キンカ堂

2010/02/22

TDB企業コード:985143000 東京都豊島区 スーパー『キンカ堂』、手芸専門店『バイハンズ』を展開 自己破産を申請 負債45億7000万円

「東京」 (株)キンカ堂(資本金22億824万402円、豊島区南池袋3-10-9、登記面=東京都豊島区南池袋3-11-8、代表野萩康氏)は、2月22日に東京地裁へ自己破産を申請した。

 申請代理人は河合弘之弁護士(千代田区内幸町1-1-7、電話03-5511-4400)ほか3名。

 当社は 1945年(昭和20年)6月に中古衣料品類販売業者として創業、51年(昭和26年)8月に法人改組したスーパーストア経営会社。衣料、生地などファッション関連のほか、雑貨、食品販売も手がける総合スーパー『キンカ堂』を埼玉・栃木など北関東一円を中心に展開、92年2月期には年売上高約732億円をあげていた。

 しかしその後は、国内外の大手量販店・スーパーの台頭や同業者間での競争激化から売り上げは低迷。2002年からは手芸専門店『バイハンズ』を中心とした出店を進めてきたが好転せず、

2008年2月以降はそれまで全体の約2割を占めていた食品小売事業から撤退するとともに、2008年から2009年にかけて6店舗(キンカ堂:4店、バイハンズ:2店)を閉鎖。近時はキンカ堂8店舗、バイハンズ12店舗での展開を行っていたが、売り上げ減少に歯止めがかからず、2009年2月期の年売上高は約149億円にダウン、債務超過となっていた。

 負債は約45億7000万円。