レポート株式会社セブンなど4社

2009/04/06

TDB企業コード:580796272 大阪府吹田市 キャンディ・チョコ製造、卸 事業停止、自己破産申請へ 負債30億円

TDB企業コード:580796272

「大阪、兵庫」 (株)セブン(資本金2700万円、吹田市垂水町3-34-3、代表長澤義雄氏、従業員47名)は、4月3日に事業を停止し、事後処理を浦功弁護士(大阪市北区西天満1-10-8 西天満第11松屋ビル、堺筋共同法律事務所、電話06-6364-3051)ほか1名に一任し、グループ会社の(株)ハーモニ(資本金1000万円、同所、同代表)、(株)トニーワン(資本金1000万円、同所、登記面=兵庫県神崎郡福崎町南田原焼堂1325、同代表)、(株)セブンサービス(資本金1000万円、神崎郡福崎町西田原1943、同代表)の3社とともに自己破産申請の準備に入った。

 (株)セブンは、1978年(昭和53年)5月に設立。当初は、キャンディ等のデザイン・包装を企画、生産は外注加工していたが、93年5月に兵庫県神崎郡の「福崎第三倉庫」内にキャンディ工場を開設し、自社生産体制を確立。現在は、自社オリジナル(40%)、バレンタイン用(40%)、クリスマス用(10%)、ホワイトデー用(10%)のキャンディ・チョコレート・グミ等を大手スーパーや菓子小売店(60%)、菓子卸(40%)向けに販売、93年7月期には年売上高30億1400万円を計上していた。

 しかし、もともと主力販売先であった百貨店やコンビニエンスストア向け売り上げが落ち込むなか、バレンタイン・ホワイトデー商品が多様化し同業間の競争も激化。近時は売上不振を決算数値の粉飾でしのいでいたが、それも限界に達し、今回の措置を余儀なくされた。

 負債は、(株)セブンが約30億円の見込みで、(株)ハーモニ、(株)トニーワン、(株)セブンサービスについては現在調査中。