レポート白須那高原開発株式会社

2009/01/27

TDB企業コード:640107170 山口県下松市 ゴルフ場経営 民事再生法の適用を申請 負債31億5000万円

「山口」 白須那高原開発(株)(資本金3億500万円、下松市下谷269-1、代表河村尚男氏、従業員40名)は、1月26日に大阪地裁に民事再生法の適用を申請した。

 申請代理人は中尾正士弁護士(広島県広島市中区上八丁堀8-20、電話082-227-2411)。保全管理人には中井康之弁護士(大阪市中央区北浜2-3-9、電話06-6201-4456)が選任された。

 当社は、1971年(昭和46年)に創業、72年(昭和47年)10月に法人改組したゴルフ場運営業者(ゴルフ場の営業開始は1978年11月)。山口県下松市郊外の山間に立地する「白須那カントリークラブ」の運営を手がけ、99年12月期には5億円を超える年収入高を上げていた。

 しかし、近年は競合激化に伴う利用客の減少と客単価の低下により収入は減少傾向をたどり、損益面でも赤字経営を余儀なくされていた。このため厳しい資金繰りが続いていたが、最近になっても収益回復の兆しは見られず、今回の措置となった。

 負債は約31億5000万円が見込まれる。