レポートフクモク工業株式会社

2008/06/24

TDB企業コード:390005625 福井県福井市 鉄骨工事 事業停止、自己破産申請へ 負債78億円

TDB企業コード:390005625

「福井」 フクモク工業(株)(資本金4億7500万円、福井市中角町7-7、代表宮川隆治氏ほか1名、従業員151名)は、6月24日に事業停止し、事後処理を北川恒久弁護士(福井市春山1-6-21、電話0776-27-0178)に一任した。今後、自己破産を申請する意向。

 当社は、1946年(昭和21年)11月に設立。橋梁・水門などの鋼構造物の製造・加工・据付工事のほか、橋梁補修、耐震補強などのメンテナンス、ビル・工事・住宅などの建築・リフォーム工事などを手がけ、福井県や大手ゼネコンからの受注を中心に業績を拡大。県内トップ級の鉄骨加工メーカーに成長しHグレードの認定を取得、一時は札幌や東京にも営業所を置き、92年3月期には年売上高約134億8500万円をあげていた。

 その後は、建設市況の低迷と公共工事削減の影響から2004年3月期の年売上高は約67億5500万円にまでダウン。この間、現住所に本社を移転するなどリストラを実施、債務のスリム化に努めていたが、近年は都市部での大型鋼構造物工事の受注増加や鋼材価格の高値安定などから2008年3月期の年売上高は約108億9700万円にまで回復していた。

 しかし、鋼材価格の高騰を転嫁しにくい状況が続いていたうえ、不良債権の散発などから資金繰りが次第に悪化。今期に入ってからは受注が減少する一方で赤字工事が続き、事業継続が困難となった。

 負債は約78億円。