レポート有限会社二丈商事など2社

2008/01/08

TDB企業コード:800270081 福岡県福岡市中央区 金融、不動産賃貸 破産手続き開始決定受ける 負債72億700万円

「福岡」 (有)二丈商事(資本金4900万円、福岡市中央区桜坂3-8-40、代表伊佐隆慶氏〈故人〉)と、関係会社の(株)ネオパレス(資本金1000万円、同所、同代表)は、債権者より福岡地裁に破産を申し立てられていたが、2007年12月18日に破産手続き開始決定を受けていたことが判明した。

 破産管財人は北古賀康博弁護士(福岡市中央区赤坂1-15-33、電話092-726-2866)。

 (有)二丈商事は、1977年(昭和52年)6月に金融業を目的に創業、78年(昭和53年)4月に法人改組した。その後、不動産業に参入、自社テナントビルも建築して不動産賃貸業を開始し、89年7月期には約6億9400万円の年収入高を計上した。

 しかし、旧住専などからの不動産投資に伴う多額の借入金が資金繰りを圧迫し、この債権を引き継いだ住宅金融債権管理機構(現・整理回収機構)への返済が滞っていたなか、2001年に代表が強制執行を避けるため資産を隠したとして福岡地検より起訴される事態が発生。2007年9月に代表が死去したことから、債権者より破産を申し立てられていた。

 (株)ネオパレスは、1988年(昭和63年)4月に設立した不動産売買・仲介業者で、飲食店や会員制クラブも経営していた。91年7月期には約20億円の年収入高を計上したが、収益は低調に推移していた。

 負債は、(有)二丈商事が約29億4000万円、(株)ネオパレスが約42億6700万円で、2社合計約72億700万円。