レポートデル・プラド・ジャパン株式会社

2004/11/24

TDB企業コード:981124848 東京都千代田区 パートワーク(分冊百科)出版業 破産宣告受ける 負債55億6000万円

「東京」 デル・プラド・ジャパン(株)(資本金2億600万円、千代田区神田錦町3-17、代表南野正治氏、従業員23人)は、11月24日に東京地裁へ自己破産を申請し、同日破産宣告を受けた。

 債権届け出期間は12月24日までで、第1回債権者集会期日は2005年3月2日午後1時30分。

 当社は、2000年(平成12年)11月にEDICIONES DEL PRADO S.A.(スペイン)が、日本での事業展開を目的に設立した、パートワーク(分冊百科)と呼ばれる出版物の制作業者。

 ミニチュアコレクション付きの週刊誌“デル・プラドコレクション”を中心とするパートワークは、購読者がシリーズを集めると、そのジャンルの百科事典や模型が出来上がるというもので、同分野で“デル・プラド”は、“デアゴスティーニ”(イタリア)と並ぶ存在として知られていた。

 当社が、企画・編集・マーケティングを担当し、2001年4月に「週刊デル・プラド カーコレクション」を発売したのを皮切りに、これまで「レーシングカー」、「消防車」、「鉄道」、「航空機」など約15シリーズを取り扱い、2004年3月期(変則決算による6ヵ月実績)には年売上高約19億4200万円をあげていた。

 男性層を中心とした国内のコレクターをターゲットに販売し、相応の知名度を確保しつつあったが、今月初旬に業務提携先の大手出版社が、当社の債務不履行を理由に契約を解除したことが明らかになり、動揺が広まっていた。

 負債は約55億6000万円。